プエルトガレラ夜遊びにおすすめ!サバンビーチ近くのホテル完全解説

当サイトにはアフィリエイト広告が含まれています。

プエルトガレラの夜遊びで人気がある「サバンビーチ」へ夜遊びに行く際、どんなホテルに宿泊すればいいのか悩む人も多いと思います。

わたしも、以前は「どんなホテルがあるんだろう?」と、プエルトガレラ「サバンビーチ」の夜遊びで宿泊するホテル選びで悩んでいたんですよ。

フィリピンのプエルトガレラには、サバンビーチと言うゴーゴーBARが9件ほど密集しているエリアがあります。

夜から翌日の朝まで、フィリピーナをBF(バーファイン)お持ち帰りして恋愛を楽しみたい方なら、サバンがおすすめです。

その理由は、サバンビーチのゴーゴーBARのBF(バーファイン)2023年に訪れた時の料金は4,500ペソ(11,340円)と低価格。

お店ごとに料金は固定されています。

この記事では、フィリピン「プエルトガレラ・サバンビーチで夜遊びするためのホテル」選び方、注意点についてご紹介します。

DT

プエルトガレラは、昼間スキューバーダイビングや島巡り、釣りなどが楽しめ、夜はバーホッピングが出来るので最高のビーチリゾートです。
フィリピン旅行に渡航される方に向けてXでも最新情報を発信しています。

Contents

プエルトガレラのサバンビーチでホテルを選ぶ際の注意点

写真:phl-trip.com ステップスガーデン リゾート (Steps Garden Resort)

プエルトガレラのホテルに宿泊する際、以下のようなことを考慮しておくとよいでしょう。

・Wifiが部屋では繋がらないことがある。(繋がったとしても低速)
・シャワーのお湯が出ない。
・夜遊びスポットまで遠い。
・セーフティボックス、冷蔵庫がない事がある。
・外の音がうるさい事がある。

せっかくプエルトガレラのサバンビーチまで夜遊びに来ているのに、ホテル選びを失敗してしまうと気持ちも落ち込んでしまいますよね。

たとえば、予約したホテルの場所が夜遊びスポットまで遠い場所では、移動で無駄な時間をついやしてしまいます。

夜遊びを快適に楽しみたい方は、サバンビーチ付近のホテルを予約しておくと便利です。

プエルトガレラのサバンビーチのゴーゴーBAR

出典:Google

出典:Google

写真:phl-trip.com

プエルトガレラは、フィリピンのミンドロ島の東ミンドロ州にある地方自治体です。

首都マニラの南方約130Kmに位置しており、ダイビングリゾートとして有名です。

サバンビーチのメインロード(マクファデン・スカイウェイ)を歩いていると、スーパーマーケット(Castillo’sStore)が見えてきますので、左折し真っすぐ進んで行くとゴーゴーBARが見えてきます。

出典:phl-trip.com

右側1軒目「Sabang SKY Bar and Disco House」
左側2軒目「SABANG DISCO」2階
左側3軒目「District BAR and DISCO」2階
左側4軒目「BOSS CLUB」
右側5軒目「Mid night Bar and Disco」1階
右側6軒目「QUANTUM」2階
左側7軒目「Coco Lips」
左側8軒目「Sugar kiss」
左側9軒目「CLUB EROTICA BAR&DISCO」

そのなかでも、わたしのおすすめのお店は「QUANTUM」です。

サバンエリアのゴーゴーBARの中でも、清潔でキャスト数も30~40人は確認できました。

また、わたしがBF(バーファイン)してもいいと思えるレベルのフィリピーナは2人いました。

サバンのゴーゴーBARでも年齢が若くて日本人好みのフィリピーナを探しやすいです。

ぜひ、参考にしてください。

日本からマニラへのアクセス方法

日本からマニラ・ニノイアキノ国際空港への直行便は5路線、成田国際空港、羽田国際空港、関西国際空港、中部国際空港(セントレア)福岡国際空港が運航しています。

運航会社は、日本航空(JAL)フィリピン航空(PAL/PR)セブパシフィック(LCC)エアアジア(LCC)ジェットスター(LCC)Zipair(LCC)などが運航しており、直行便だと4時間~5時間半の短いフライトでアクセスすることができます。

また、韓国経由の乗り継ぎ便もありますが、はじめてマニラに行く方は不安な気持ちも多いのでおすすめはできません。

そのため直行便を利用して、機内でお酒を飲んだりのんびりと快適なフライトを楽しむことをおすすめします。

ニノイ・アキノ国際空港からシティステイト タワー ホテル (Citystate Tower Hotel)へTaxiで行く方法

写真:phl-trip.com