フィリピンへはじめて旅行する際、時期で悩む人も多いと思います。
わたしも、 以前は「一番気候が安定している時期はいつなのか?」と、フィリピン旅行に行く時期選びで悩んでいたんですよ。
わたしは、これまで数十回のフィリピン渡航とフィリピン語学留学を経験しました。
その経験から、フィリピンへ旅行するおすすめの時期は12月~5月だと断言します!
このページでは、おすすめのフィリピン旅行時期について、わたしの体験談と注意点とともに紹介します。



フィリピン旅行に渡航される方に向けてXでも最新情報を発信しています。
フィリピン旅行のベストシーズンは12月~5月


写真:phl-trip.com
フィリピン旅行のベストシーズンは、乾季の12月から5月をおすすめします。
なぜなら、「スコール」(激しい雨が1時間から2時間くらい降ること)や台風の心配がないからです。
私の体験談


写真:phl-trip.com
わたしは、2016年8月ニノイ・アキノ国際空港(マニラ・ターミナル④)~ボラカイ島(カティクラン空港)行きの旅行に出発しました。
しかし、8月は、台風シーズンのためトランスファー(別の飛行機に乗り換えること)で12時間も空港で待機することになりました。
また、出発ターミナルが急遽変更になり、ニノイ・アキノ国際空港(マニラ・ターミナル③)からのフライトとなりました。
さらに、到着する空港もボラカイ島から車で1時間30分離れた、離着陸しやすいカリボ空港に変更になりました。
お蔭で、満員の車での移動になってしまいました。
以上の経験から、フィリピンに旅行するなら、雨季を避けて12月から5月に行くことをおすすめします。
フィリピンの1年間の季節の流れ


写真:phl-trip.com
フィリピンの乾季は12月から5月です。
この時期は、気候もおだやかで、マリンスポーツをされる方にもおすすめです。
6月~10月は雨季になり「スコール」(激しい雨が1時間から2時間くらい降る)があります。
・マニラと東京の平均気温・マニラと東京の降水量
引用元:地球の歩き方「フィリピンの気候と天気」より
ですので、(地域にもよりますが、基本的に)この時期はフィリピンへ旅行することはおすすめ出来ません。
また、12月はクリスマスシーズンに入ります。
家族を大切にする出稼ぎ大国フィリピンでは、沢山の荷物を持って帰郷するので混雑します。
道路の渋滞が多発して、時間通りのスケジュールでは目的地に到着することが困難になります。
フィリピン旅行で航空券が安い時期はズバリ1月中旬~2月上旬


写真:phl-trip.com
それから、フィリピン旅行をする際、航空券が安い時期も気になると思います。
ズバリ、1月中旬から2月上旬が航空券が安く手に入ります。
なぜなら、年末年始とGWの大型連休の間になり観光客が減るからです。
ですので、1月中旬から2月上旬は航空券が割安の時期になります。
まとめ


写真:phl-trip.com
フィリピンへ旅行するおすすめの時期は、乾季となる12月から5月をおすすめします。
中でも、航空券が割安になる1月中旬から2月上旬は狙い目です。
「フィリピン旅行に行く航空券を安く簡単に手に入れたい!」
そんなあなたにおすすめなのが【Trip.com】公式サイトです。
フライトチケット取得の説明です。
① 航空券を選択
② 片道・往復・複数都市の中から選択
③ 出発地・目的地・出発日を入力
④ シートクラス&搭乗者人数を選択
⑤ 料金とフライト時間を確認し選択
⑥ 荷物を選択(機内持込手荷物のみ受託手荷物があるか)
⑦ ガイドに沿って必要ヶ所を入力
出発地と目的地、出発日を入力すれば各航空会社の出発時間と到着時間、料金比較できます。
サイト管理人も【Trip.com】公式サイトでほとんどチケットを購入しています。
航空券を安く手に入れるためには欠かせないツールなので、フィリピン旅行が決まったら、必ず利用して料金を比較してくださいね。