フィリピンへはじめて旅行する際、どんなビールがあるのか悩む人も多いと思います。
わたしも、以前は「どんな種類のビールがあるんだろう?」と、フィリピン旅行で飲むビールで悩んでいたんですよ。
このページでは、おすすめのフィリピン旅行のビールについて、わたしの体験談と注文方法、注意点とともに紹介します。
ぜひ、参考にしてください。



フィリピン旅行に渡航される方に向けてXでも最新情報を発信しています。
Contents
はじめてのフィリピン旅行レストランで注文するときの説明


写真:phl-trip.com
フィリピンのビール特徴


写真:phl-trip.com
フィリピンは熱帯性モンスーン気候に属しており、年間を通して高温多湿です。
フィリピンの平均気温は26~27℃と暑い気候です。
ですので、フィリピンでは味付けがしっかりした料理が多いため、ビールがよく合います。
また、フィリピンのビールマーケットシェアの約80~90%のシェアを占めているサンミゲル社は、種類も豊富です。
わたしが、フィリピン渡航で美味しかったサンミゲル社のビール5選を紹介したいと思います。
ビールの注文方法


写真:phl-trip.com
フィリピンでは、英語と現地語(タガログ語)がよく使われております。
フィリピンは英語を話す人口が多い国ですので、簡単な英語を話せれば旅行していても問題ありません。
わたしが、レストランで店員を呼んでビールを注文するときの方法を英語で紹介します。
・Excuse me(すいません)
・Can I have menu please(メニューをいただけますか)
・Can I order(注文できますか)
・メニューをみて頼みたいものを指さしてThis one please(これを1つください)
こちらが、簡単で伝わりやすいです。
ビールを飲み終わり支払うとき


・Can I have my bill please(私の請求書をもらってもいいですか)
・美味しかった場合 It was delicious(大変美味しかったです)
・see you(またね)
英語やタガログ語が話せなくても、相手に伝えたいという気持ちがあればドリンクや料理の注文はジェスチャーでどうにかなります。
おすすめのフィリピンビール5選


写真:phl-trip.com
San miguel pale pilsen(サンミゲル・ペールピルセン)


写真:phl-trip.com
はじめにご紹介するビールは、「サンミゲル・ペールピルセン」です。
最も日本のビールに味が似ているスタンダードなビールです。
ホップがきいていて苦みもあり、日本のアサヒスーパードライやキリン一番搾りに劣ることもありません。
アルコール度数は5%
定番ビールですので、レストランやスーパーマーケット・コンビニでも販売されております。
ぜひ、試してみてください!
San miguel light(サンミゲル・ライト)


写真:phl-trip.com
お次に紹介するビールは、「サンミゲル・ライト」です。
ローカロリーで苦味が少なくさっぱりしたビールのため、女性の方にも人気があります。
アルコール度数は5%
こちらも定番ビールですので、レストランやスーパーマーケット・クラブ・コンビニでも販売されております。
ぜひ、試してもらいたいビールです!
RED HORSE(レッドホース)


写真:phl-trip.com
続いて紹介する「レッドホース」は、アルコール度数6.9%のストロングビールです。
他のビールよりはやく酔うことができるので、現地のフィリピン人と大勢で飲むときに好まれております。
日本のストロング系の飲み物が好きな方には、マッチすると思いますよ。
また、大勢で飲むときには 1ℓの瓶で、スーパーマーケットやコンビニでも販売されております。
フィリピン人のパーティー(誕生日会)などに、手土産で持って行くと喜ばれますよ♪
San miguel SUPER DRY(サンミゲル・スーパードライ)


写真:phl-trip.com
お次に紹介するビールは、「サンミゲル・スーパードライ」です。
ピルセンと味が似ていて、苦味と軽いホップもきいておりビール好きにはおすすめです!
アルコール度数5%
また、スーパーやコンビニでも販売しておりますので、チャレンジしてみてください♪
San miguel PREMIUM ALL-MALT(サンミゲル・プレミアムモルツ)


写真:phl-trip.com
最後に紹介するのは、「サンミゲル・プレミアムモルツ」です。
プレミアムビールと言うこともあり、口の中にいれたとき品がある味わいでのどごし最高です。
アルコール度数5%
わたしは、フィリピンで一番好きなビールです。
ホテルや、レストラン・スーパー・コンビニで販売しておりますので、ぜひ試してみて欲しい一品です。
まとめ


写真:phl-trip.com
フィリピンのビールは、いかがだったでしょうか?
フィリピンには、さまざまな種類のビールがあります。
フィリピンに行く機会があれば、旅行者が行くようなレストランだけではなく、地元民が集まるローカルな露店や市場にも、ぜひ足を運んでもらいたいです。本当のフィリピンのよさにも気付くでしょう。
日本人の口に合うビールもたくさんあるので、フィリピンを訪れた際はいろんなビールを飲んで楽しんでくださいね♪